やまのこ保育園

NEWS

2023.08.04 Information Event

[2024年度入園児募集]入園説明会&見学ツアー開催について

2024年度入園児の入園説明会&見学ツアーを下記の通り開催いたします。
入園申込書類の提出締め切りは2023年10月31日です。

 

【入園説明会&見学ツアー開催概要】
入園を検討されている方を対象に、わたしたちが大切にしていることや、子どもの1日の暮らしの流れ、利用案内等をお伝えします。

日時:ご希望の日時を第2希望までお選びください
(1) 2023/9/30(土)9:00-10:30
(2) 2023/9/30(土)10:30-12:00
(3) 2023/10/14(土)9:00-10:30
(4) 2023/10/14(土)10:30-12:00

集合場所:やまのこ保育園home(鶴岡市大宝寺字日本国378-45)

内容:園の概要、1日の流れや保育の特徴をご紹介するとともに、やまのこ保育園homeとやまのこ保育園の2つの園舎をご案内する見学ツアーもいたします。

定員
:各回4-5家族(要事前申込・先着受付)
対象:やまのこに入園をご希望の方、妊娠中・出産予定の方
申込み【申込フォーム】よりお申し込みください

—————————————————————

2024年度の募集人数について(予定)
0歳児:8名程度
1歳児:1-2名程度
3歳児:7名程度
※上記年齢は2024年4月1日の年齢となります。
※上記募集年齢以外の方も、入園をご希望の場合には、年度途中に退園児の発生により空きが出ることもありますので、入園説明会にご参加いただき入園書類をご提出ください。

入園書類(願書及び保育を必要とすることの証明書)のご提出について
願書等、入園書類のご提出は、入園説明会にご参加いただいた方、もしくは別途ご見学いただいた方など、一度実際にご見学いただいた上での提出をお願いしております。
※入園説明会にご参加が難しい場合など、見学は随時毎週水曜日午前に受け付けております。
詳しくは「入園のご案内」をご覧ください。

【提出の必要な入園申込書類】
(1)やまのこ保育園home / やまのこ保育園 入園願書

(2)保護者の方それぞれの、保育が必要とすることの証明書(以下a-cより該当するものをご提出ください)
a)保護者が就労されている場合(休職中含む):就労証明書(園書式)
※自営業の場合は民生委員の確認が必要です
b)保護者が求職中の場合:就労予定(求職中)申立書
c)保護者が自営業の場合:教育・保育給付認定通知書
※自治体より保育の必要性や必要量の認定を受けるものです。各ご家庭で自治体に直接申請してください
※自営業と外勤を掛け持ちされている場合は、a)、c) の両方の提出が必要です。

【提出先について】
(1)Spiber株式会社及び当園と共同利用契約を締結している企業にお勤めの方(企業枠):各企業のご担当者様へ
(2)地域枠の方:やまのこ保育園home(鶴岡市大宝寺字日本国378-45 パークサイドビレッジRay.1F)

※企業主導型保育所は、認可外保育所ですので、願書の提出先は鶴岡市ではなく、企業枠の方は勤務先企業ご担当者、地域枠の方は当園まで直接ご提出ください。

※鶴岡市の認可保育園も例年10月末が入園申込〆切です。申込人数により当園で待機扱いになる場合もありますので、皆様に併願をお願いしております。10月末までに自治体の認可保育所の入園申込も併せてお願いいたします。

【やまのこ入園申込 提出期限】 2023年10月31日必着

お問合せ: やまのこ保育園home / やまのこ保育園
info@yamanoko.org
0235-64-8940(やまのこ保育園home)

2023.05.30 Information Event

[採用情報]保育補助&看護師募集中!_オンライン採用説明会 / リクルート現地見学ツアーのご案内

やまのこ保育園homeとやまのこ保育園は、一緒に働く仲間、「やまのこ」をつくっていく仲間を募集中です。


【募集概要】

<募集職種>
1. 保育者→募集を締め切りました!ありがとうございました。
2. 看護師/准看護師/保健師/助産師
3. 保育補助

<仕事内容>
1. 保育者
・循環する暮らしを⼤切に、⾃らあそびを⾒つけて学びあう異年齢での保育従事(本⼈の適性とチームの状況によって、0-2歳児、もしくは 2-5 歳児のどちらかをメインに関わります。メインはあるものの、なるべく全ての⽉齢の⼦どもたちの育ちに関われるように仕事していただきます)
・保育従事において考えたことや感じたことをふりかえり、チーム内で表現・議論する こと
・⼦どもたちの育ちを記録すること
・⾃らの気づきや視点をジャーナル記事や保育⽇誌として執筆すること
・保護者へのエンパワメント
・保育環境の継続的なアップデート
・チームメンバー同⼠のケア 等

2. 看護師/准看護師/保健師/助産師(保育者)
・循環する暮らしを⼤切に、⾃らあそびを⾒つけて学びあう異年齢での保育従事(本⼈の適性とチームの状況によって、0-2 歳児、もしくは 2-5 歳児のどちらかをメインに関わります。メインはあるものの、なるべく全ての⽉齢の⼦どもたちの育ちに関われる ように仕事していただきます)
・保育従事において考えたことや感じたことをふりかえり、チーム内で表現・議論する こと
・⼦どもたちの育ちを記録すること
・⾃らの気づきや視点をジャーナル記事や保育⽇誌として執筆すること
・保護者へのエンパワメント
・保育環境の継続的なアップデート
・チームメンバー同⼠のケア 等
*基本的には⼀⼈の「保育者」として、上記のような保育者の仕事を担っていただきます。 それに加え、ご⾃⾝の専⾨知識や経験を活かしながらより活躍していただける領域を広げていただきます。生命の専⾨家である「看護師/准看護師/保健師 /助産師」の皆様に活躍いただける領域は例えば以下のようなものがあります。
・体調不良児や負傷児の初期対応や受診⾒極めなどの保健業務
・健康管理・衛⽣管理等(健診や応急処置、感染症対策など)のチームの視点/⼒の底上げにかかる保健業務 等
その他、子どもの自分の身体との関わりや、様々な微生物や菌などの周囲の生命と共生する暮らしの在り方、子どもの病気に対する考え方など、身体や生命の専門家ならではの視点を差し出しながら、やまのこの循環する生命の環境をつくっていってくださることを期待しています。

3. 保育補助
・主に朝・⼣⽅の室内での保育補助
・清掃・洗濯物たたみなど朝や⼣⽅の仕事等

<雇用形態>
1. 保育者
正社員

2. 看護師/准看護師/保健師/助産師
正社員

3. 保育補助
アルバイト契約社員/業務委託

<給与>
1. 保育者
年収 240 万円〜420 万円

2. 看護師/准看護師/保健師/助産師
年収 240 万円〜420 万円

3. 保育補助
時給 900 円-1300 円

<待遇/福利厚生>
保険各種雇⽤保険、労災保険、健康保険、厚⽣年⾦・選択制確定拠出年⾦制度
・個⼈の健康にかかる費⽤の補助
・出張⼿当
・メンタルヘルスサポート(外部臨床⼼理⼠への相談窓⼝)
・従業員持株会制度 • 職種にあわせた柔軟な勤務形態の選択が可能 フレックス勤務、時短勤務、リモートワークなど相談可 • ⾃社運営の企業主導型保育所「やまのこ保育園home/やまのこ保育園」社員枠での⼊園が可能 ※充⾜状況によりますので、⼊園が可能か事前に確認が必要です。
・社内懇親会
※3. 保育補助の業務委託の場合には、上記の待遇/福利厚生は含まれません

<勤務時間>
1. 保育者
概ね7:15-18:45までの時間帯のうちシフト制で勤務。実働8時間、1時間休憩
時短勤務等応相談

2. 看護師/准看護師/保健師/助産師
概ね7:15-18:45までの時間帯のうちシフト制で勤務。実働8時間、1時間休憩
時短勤務等応相談

3. 保育補助
早朝、日中、夕方のうち2-3時間程度

<休日休暇>
週休2日制 ※基本的には土日祝休みだが、土曜保育や研修等により土曜出勤もあり
年末年始(12/29-1/3)
週4日勤務等応相談

<応募資格>
1. 保育者
・⼦どもの⼼⾝の発達に関⼼が⾼く、職業としてもしくは⾃分なりに探求してきた経歴があること
・保育⼠免許がない場合には、⼊社後に取得の意思があること
※保育⼠資格と現場経験については、有無は問いません。資格取得の意思があれば、 そしてその他の項⽬を満たしていれば、ご応募可能です。
・⾃分が感じたこと、考えたこと、観察したことを⾔語等で表現することができること
・様々な意⾒を聴き、応答することができること
・⼼⾝が健康であること
・遊びに没⼊する⼒があること
・⼦どもの⾏為のすべてを「表現」として受け取ろうと努められること
・⾃らの⼈⽣において試⾏錯誤し、⽣きる上で様々な経験を積み重ねてきたこと
・⼈に対しても⾃分に対しても、誠実であること
・Spiber の理念を理解し、⼈類のウェルビーイングの実現や、⾃らの専⾨分野外も知ろうとする意欲を持っていること

2. 看護師/准看護師/保健師/助産師
・看護師、准看護師、保健師、または助産師のいずれかであること
・⼦どもの⼼⾝の発達に関⼼が⾼く、職業としてもしくは⾃分なりに探求してきた経歴があること
・⾃分が感じたこと、考えたこと、観察したことを⾔語等で表現することができること
・様々な意⾒を聴き、応答することができること
・⼼⾝が健康であること
・遊びに没⼊する⼒があること
・⼦どもの⾏為のすべてを「表現」として受け取ろうと努められること
・⾃らの⼈⽣において試⾏錯誤し、⽣きる上で様々な経験を積み重ねてきたこと
・⼈に対しても⾃分に対しても、誠実であること
・Spiber の理念を理解し、⼈類のウェルビーイングの実現や、⾃らの専⾨分野外も知ろうとする意欲を持っていること

3. 保育補助
・保育⼠資格を持っていないこと(今回は保育士無資格者の募集となります)
・⼈に対しても⾃分に対しても、誠実であること
・⼦どもの⼼⾝の発達に関⼼が⾼く、職業としてもしくは⾃分なりに探求してきた経歴があること
・⾃分が感じたこと、考えたこと、観察したことを⾔語等で表現することができること
・様々な意⾒を聴き、応答することができること
・⼼⾝が健康であること
・⼦どもの⾏為のすべてを「表現」として受け取ろうと努められること
・⾃らの⼈⽣において試⾏錯誤し、⽣きる上で様々な経験を積み重ねてきたこと
・⼈に対しても⾃分に対しても、誠実であること

<採用予定人数>
1. 保育者
1名

2. 看護師/准看護師/保健師/助産師
1名

3. 保育補助
1名

<選考方法>
・応募書類を当社のJoin ページエントリーを通してお送りください。(フォーム内の”Yamanoko Childcare Center”を選択し、備考欄にどの職種への応募かをご記⼊ください。応募必要書類は履歴書、職務経歴書、応募理由書、エッセイです)

応募→書類選考→一次面接→保育参加→最終面接→採用 ※試用期間3ヶ月あり

応募の詳細はこちらのページをご覧ください。

・Spiber では、⼈種、信仰、性別、性⾃認、性的指向、婚姻状況、年齢、社会・経済的 地位、教育、外⾒、障がいの有無などに関わらず、歓迎しています。ご希望に合わせた⽀援を⾏うために、もし配慮が必要なことがございましたらお知らせください。

 


 

オンライン採用説明会、リクルート現地見学ツアーを開催いたします。

どんな保育をしているの?
どんな暮らしをしているの?
現地の空気感を感じてみたい!
どんな人が働いているのか知りたい!など、関心を持ってくださる方、ぜひご参加ください!

「やまのこ」 オンライン採用説明会
日程:ご希望の日をお選びください
(1)2023年6月24日(土) 14:30-16:00
(2)2023年6月30日(金) 19:00-20:30
内容:園の概要説明、私たちが大切にしていること、質疑応答など
開催方法:オンライン(Google Meet)で参加者とつなぎます
申し込みはこちらから

 

「やまのこ」リクルート現地見学ツアー
日程:2023年7月7日(金)、7月21日(金)

時間:9:30〜15:00ごろまで
場所:やまのこ保育園home / やまのこ保育園
内容:保育見学→やまのこごはん→保育者とのセッションなど
定員:各回8名(先着順)
申し込みはこちらから

 

参加ご希望の方は、上記フォームから必要事項をご記入の上、ご連絡ください。
また、「やまのこ」の今!が詰まったこちらの記事も、ぜひご覧ください。
https://greenz.jp/2023/05/30/greenzjob_yamanoko_2023/

たくさんのご参加、お待ちしています!

BACK TO TOP